【成木】東京の秘境⁉成木の魅力をご紹介

 

東京と言ったら最先端のファッションやSNSでバズっている飲食店などのキラキラした街を想像する人が多いと思います。

しかし、東京にも思わず『本当に東京か』と疑ってしまうほど自然に囲まれた場所が存在しており、その魅力はあまり知られていません。

今回はそんな秘境とも呼べる癒しのスポット、成木についてご紹介します。

1.成木ってどこにある?

成木は埼玉県との県境にある山並に囲まれた集落です。

かつては林業として栄え、成木街道で名が知れていった小さな村ではありますが、

その自然は今もなお残り続けていて非常に魅力的なスポットの1つです。

2.成木のお出かけスポットは?穴場スポットを大公開

成木は23区から外れた田舎であるからこそ、都会の喧騒的な雰囲気ではできない休日を過ごすことができます。

ここではそんな 成木のおでかけスポットを3つご紹介します。

2-1.内沼きのこ園

自然栽培である原木にこだわった上質なきのこを育てているきのこ園で、

東京ではなかなか体験できないしいたけのもぎ取り体験ができます。

春・秋のシーズンは実際に林に入って収穫することができるので、家族でも楽しめること間違いなし!

収穫したきのこは園内ですぐに炭火焼きにできるのも魅力の1つです。

住所 90〒198-0001  東京都青梅市成木1-
営業時間  10時~17時(定休日:火曜日)
電話番号 0866-31-7661
webサイト http://u-kinoko.jp/about.h

1-2.成木テラスMahalo

成木川沿いにあるカフェで、目の前には森林が広がっており、ハンモックに揺られながら、落ち着いた雰囲気のなかでゆったりとした時間を過ごすことができます。

手作りメニューが豊富で、なかでも自家製のピクルスは絶品です。

”森の中で美味しい料理をいただく”というまるで絵本の世界のような休日を過ごせる場所となっています。

住所 〒198-0001 東京都青梅市成木8丁目65−2
営業時間  10時~17時(定休日:火曜日)
電話番号 070-2493-9420
Instagram https://www.instagram.com/narikiterasu.mahalo/

1-3.安楽寺

春になると桃の木が色づき、一面ピンク色になることから地元民にも人気のお寺です。

他にも季節の花を見ることができ、秋に色づく紅葉もまた見ものとなっています。

ハイキングコースを歩いたり、近くのコンビニでサンドウィッチを買ってピクニックをしたり、豊かな自然を感じながら休日を過ごすことができます。

住所 〒198-0001 東京都青梅市成木1丁目583
電話番号 0428-74-6085
Instagram https://www.omekanko.gr.jp/spot/16901/

3.成木のローカルフード

成木には現地民からも観光客からも愛されているローカルフードがいくつかあるので3つご紹介していきます。

3-1.青梅せんべい

可愛らしい梅の形で地元民から愛されている銘菓。

その歴史は何と100年以上もあり、ふわっとした甘味が特徴のお煎餅となっています。

1度食べたらまた食べたくなってしまう人が多いことから、ギフトでも頻繁に送られています。

3-2.うらしま

稲川淳二が来たことで有名になった吹上トンネルを、抜けた先にある懐石料理屋。

槻木から仕入れたこだわりの食材を季節に合わせて提供しているため、絶品です。

大きなエビが入っている天丼が人気で、季節によってはクサソテツやワラビなどの珍しい山菜を頂けます。

3-3.わさび

成木から奥多摩にかけては、豊かな自然と綺麗な水のある環境になるため、わさびが有名です。 採れたてのわさびはフルーティーな味わいで、お土産に選ばれる方が多いのが特徴です。

4.独特すぎる!成木の方言

成木では、現在でも高齢者の間で方言が残っており、都心とはまた打って変わった雰囲気を味わうことができます。地元の高齢者とお話しする機会があれば、ぜひ注目して聞いてみてくださいね。

4-1.おっかねえ

これは他の地方でも使われているかもしれませんが、怖いものを見たときに使う表現です。

変質者のことをさして”おっかい人”という風に砕ける場合もあります。

4-2.ひゃっけえ

冷たいことを表現する言葉です。

成木の冬はとにかく寒く、朝になると霜が降りていたり、水道が凍っていたりします。

そんな寒いシーズンによく聞く言葉となっています。

4-3.あっそろしい

これも成木独特の表現で、すごいなと感じたときにポロっと出る表現です。

ここでの”すごい”はクレイジーのような意味合いが強いように感じます。

5.まとめ

いかがだったでしょうか。今回は東京都の秘境である成木について紹介しましたが、

23区にお住いの方は「同じ東京でもこんなに違うのか」と驚かれたのではないでしょうか?

皆さんも都心で疲れた時には、成木へリフレッシュしに来てくださいね。

 

やりたいことお金を言い訳に諦めていないか。好きなことで生きて何が悪い。

「好きなことで生きるための方法」を一緒に考え実践に移していくオンラインサロン。大切なのは一歩踏み出し行動する勇気と共に闘う仲間たち。生き方は人それぞれ。それぞれに合った生き方を一緒に探そう!

【仲間になる】

最新情報をチェックしよう!
>共に成長する仲間たちがいる「タビゼミ」

共に成長する仲間たちがいる「タビゼミ」

やりたいことお金を言い訳に諦めていないか。好きなことで生きて何が悪い。次世代の旅人を育成する旅人育成家シャンディによる、「好きなことで生きるための方法」を一緒に考え実践に移していくサロン。大切なのは一歩踏み出し行動する勇気と共に闘う仲間たち。生き方は人それぞれ。それぞれに合った生き方を一緒に探そう!

CTR IMG