タビゼミ カカシ研究室って一体!?

【研究室紹介】やりたいことを諦めないために ~『カカシ研究室』って一体!?~

タビスケ
タビゼミって入ったらどんな面白いことが待ってるの?

 

タビゼミでは「好きなことで生きるための方法」を、旅が好きな仲間と一緒に考える環境を用意しています。

・ブログの書き方
・写真から収入を得る方法
・ライティングのコツ
・イベントの企画方法

などなど自分が興味のある部分について、仲間たちと教え合いながら切磋琢磨して学びます。

 

タビスケ
そんなタビゼミには面白すぎるいくつかの研究室があります!

 

「研究室」とはタビゼミのオーナーであるシャンディさんにゆかりのある、各分野の経験豊富な講師陣のチャットグループ

期間限定でコラムを投稿される方もいれば、随時質問を受け付けている方もいます。

使い方は人それぞれのオプション的な立ち位置の研究室ですが、オプションというには豪華すぎるメンツ

そんな研究室の中で、今回は「カカシ研究室」について紹介していきます。

カカシ研究室はどんなことを学べるのか

カカシ研究室では、やりたいことを諦めないために必要な資金の捻出方法マイクロビジネスの収入源となる導線の作り方マーケティングに関わること全般を提案してくださっています。

マイクロビジネスとは
ITを使用した小規模なビジネスのこと。個人事業主および従業員5人以下の法人を指す場合もある。
マーケティングとは
商品が売れる仕組みをつくること。お客様に商品をプッシュしなくても、自然に買いたくなる状態をつくるためお客様のニーズに合った商品を、適切なターゲットに向けて発信していく。商品開発から販売戦略の策定、広告宣伝に効果検証までの一連のプロセスを、一貫して計画して実行・管理すること。

カカシ研究室のコラム内容について

例えばチラッと内容を極秘公開するとこんな感じです。

 

研究室オーナーであるカカシさんの文章は、繊細で物事の本質をついており、具体例で分かりやすいです。

分からなかったときは先生に質問できる距離にあるので安心ですね。

筆者は学生なのですが、イベント運営や学園祭やなどで物を売る際、世の中の物事がどうなっているのか、どこが重要なのかといったことを実際に店舗ビジネスをいくつも経験している経営者から教えてもらうことができ大変役にたちました。

他にも広告を作ったり、商品を売ったりするときの知識として勉強になりなるなと日々学んでいます。

カカシさんってどんな人?

ここまで読んで、「ちょっと待って、カカシさんってどんな人なの?」という疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思いますので、Twitterの自己紹介をお借りしてみました。

海外でのお金の稼ぎ方をまだ世の中にない、新しいモノやサービス(価値)を生み出す方法で実践中。

まずは、ジョージア(グルジア)に来ました。
→ 6月から丸ごと一軒家ゲストハウスの運営を開始。
→ 到着1ヶ月でジョージア新会社立ち上げ
→ クラファン168万達成
→ その他ビジネス案を大使館経由でJICAへ相談
→ ビジネスパートナー拡大中 ←イマココ

…かなり謎めいていますが、経験豊富であることは伝わってくるのではないでしょうか。

 

カカシ研究室の最大の魅力は

筆者が思う研究室最大の魅力は、経験豊富な講師に即質問でき、返事がくることだと思います

ある日のタビゼミ生とカカシさんの会話、質問者はカフェを開業しようと志しているメンバーです。

 

カカシさんは「いかに削るか」が何事にも重要になってくるとおっしゃっています。思考も物事も人もお金も。

シンプルにしていくだけで改善されることが多くあります。

また筆者も最近ずっと頭がごちゃごちゃして余計な方向に動き、1つに集中できず生産性が低くなっていたので、カカシ研究室で相談してみました。

 

 

この後も丁寧に返してくださり、また新しく解決策が自分の中で見出せました。

たくさんのビジネスのTips(ヒント)を得られるカカシ研究室。

気になってきたあなた、続きは入ってから!

やりたいことお金を言い訳に諦めていないか。好きなことで生きて何が悪い。次世代の旅人を育成する旅人育成家シャンディによる、…

タビゼミのその他の研究室紹介

関連記事

九州で一番企画書を書いてきたプランナー タビゼミを支援してくれているカッコいい大人のインタビュー企画。今回は中村修治さんにインタビューしていきます。 中村修治プロフィール 有限会社ペーパーカンパニー 代表取締役社長[…]

タビゼミ 九州を代表するプランナー 中村修治
関連記事

タビゼミを陰で支えるゲストの方々 タビゼミでは各コースでの活動だけでなく、Facebookのチャットを通してゲストとして招いている方々にお話を聞くことができます。 ゲストには、タビゼミを主催しているシャンディさんのつながりで普段話を[…]

タビゼミ 黒猫研究室の講師って何者!?
タビゼミ カカシ研究室って一体!?
最新情報をチェックしよう!
>共に成長する仲間たちがいる「タビゼミ」

共に成長する仲間たちがいる「タビゼミ」

やりたいことお金を言い訳に諦めていないか。好きなことで生きて何が悪い。次世代の旅人を育成する旅人育成家シャンディによる、「好きなことで生きるための方法」を一緒に考え実践に移していくサロン。大切なのは一歩踏み出し行動する勇気と共に闘う仲間たち。生き方は人それぞれ。それぞれに合った生き方を一緒に探そう!

CTR IMG