和歌山グルメ

【和歌山】海と山に囲まれた食の宝庫!絶対外せないおすすめグルメ5選

自然に囲まれた和歌山はグルメの宝庫

動物園や世界遺産熊野古道など観光地が多くある和歌山。

自然溢れる和歌山の特産物やおすすめグルメをご紹介します。

 

和歌山グルメを生み出した特産物と有名食材

和歌山にはさまざまなご当地グルメが存在しているのをご存じでしょうか。

和歌山グルメを生み出した特産物や有名食材をご紹介します。

 

日本一の産地を誇る「梅干し」

和歌山の梅は栽培面積、出荷量ともに全国1位で、県を代表する特産物の一つです。

梅の栽培が特に盛んに行われているみなべ町と田辺町。

この地域では高級梅「南高梅」(なんこううめ)や、「古城」(ごじろ)と呼ばれる品種も栽培されています。

「古城」は果肉が厚くて種が小さく、梅ジュースや梅酒用に適しているのが特徴です。

梅干しには塩だけでつける白干梅や、白干梅にシソを加えて作るシソ梅、はちみつ入りなどさまざまな種類があります。

 

食卓に欠かせない調味料「しょう油」

和歌山は日本の食卓には欠かせないしょう油発祥の地です。

江戸時代になると、湯浅港近くの大仙堀周辺には100軒近い醸造所が立ち並んでいました。

大坂や江戸に出荷されてから日本全国に知られることとなり、現在では世界中で愛される紀州の醤油。

1年以上かけて仕込む伝統的な製造方法が伝承されています。

湯浅町内のしょう油屋など古い建物が残る地区は、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、いつもほんのりと香ばしい醤油の香りが漂います。

 

ごはんのお供にも「金山寺味噌」

豊かな水源と温暖な気候に恵まれた和歌山は、味噌造りの名産地です。

穀物を発酵させて作られた発酵食品で、和歌山県推薦優良土産品にも指定されています。

金山寺味噌はごはんのお供やお酒の肴にも「なるなめ味噌」の一種です。

もともとは夏野菜を冬に食べるための保存食だったため、白瓜、茄子、シソ、生姜等が入っています。

 

【和歌山】絶対に外せないおすすめグルメ5選

和歌山に訪れたら絶対に外せない、おすすめのグルメを紹介します。

 

素朴な味わい「和歌山ラーメン」

地元では「中華そば」と呼ばれる和歌山ラーメン。

スープは豚骨や鶏ガラベースで、あっさり系の澄んだもの白濁したこってり系の2種類があります。

どちらの系統も麺はストレートのやや紐麺で、具はチャーシュー、メンマ、かまぼこ、ネギと至ってシンプルです。

戦前から昭和40年代頃まで路面電車が走っていた市内には、路線沿いに屋台の中華そば店が多く出店しています。

各店それぞれがこだわりのある独特のラーメンを出しているため、ぜひ食べ比べてみてください。

 

見た目はかき氷のような「しらす丼」

和歌山市湯浅では釜揚げシラス、加太は生シラスの生産が盛んで県内有数のシラス産地です。

水揚げされた新鮮なシラスはすぐ近くの工場に運ばれ、湯が煮えたぎる大釜で塩ゆでされます。

ゆであがったシラスはよしずに広げて天日干しされ、これをごはんにのせて食べるのが「しらす丼」

新鮮なシラスがとれる港町では、生の「しらす丼」を提供する店もあります。

釜揚げシラスは一年中店頭に並びますが、3月下旬から春先にとれるシラスは旬ならではの味を楽しめるのでおすすめです。

 

天然物が食べられる「くえ鍋」

日高町の「天然クエ鍋」は2018年に開催された「ニッポン全国鍋グランプリ」でグランプリに選ばれました。

町の民宿は、養殖ではなく天然にこだわったクエ料理を提供しています。

最も美味しい旬の季節は10月下旬から2月

刺し身は身が引き締まり、あっさりしておりコクがありますが、鍋でしゃぶしゃぶにすると違った歯応えを楽しめます。

鍋のクエは淡泊ですが、脂がのっていて濃厚なうまみが口の中に広がるため、ぜひ体験してみてください。

 

1つが大きい「めはりずし」

めはりずしは高菜の漬物でおにぎりを巻くというシンプルな料理ですが、深い味わいが長年愛されています。

食べるときに目を見張るほど大きくロを開くようなことからその名がつきました。

奈良時代の文献にも記述が残っている、日本最古のファーストフードともいわれています。

本来のめはり寿司は炊いたご飯を握り、塩漬けした高菜の葉で包んだ素朴なものでした。

近ごろではご飯の中に入れる具もさまざまになり、各店ごとにバラエティに富んだ味を楽しめます。

 

現代の健康食「精進料理」

僧侶たちが厳しい修行の中でいただく精進料理は、肉や魚などの生臭物を食べない食生活から生まれました。

出汁や油などの調味料も純植物性で、調理法や素材選びに工夫が凝らされており、近年は健康食としても人気です。

「五味(甘・酸・辛・苦・鹹)」「五色(白・黄・赤・青・)黒」「五法(生・煮る・焼く・揚げる・蒸す)」という調理法が、現在まで引き継がれています。

見た目も美しくしっかりした味付けの精進料理は、誰もがおいしくいただけます。

 

和歌山グルメを堪能して思いっきり楽しもう

自然溢れる和歌山の特産物とおすすめグルメを5つご紹介しました。

自然に囲まれた和歌山では動物園や世界遺産熊野古道などの観光だけではなく、「食」も十分に楽しめます。

和歌山を訪れた際は、今回ご紹介した特産物やご当地料理を参考にしてみてください。

和歌山グルメ
最新情報をチェックしよう!
>共に成長する仲間たちがいる「タビゼミ」

共に成長する仲間たちがいる「タビゼミ」

やりたいことお金を言い訳に諦めていないか。好きなことで生きて何が悪い。次世代の旅人を育成する旅人育成家シャンディによる、「好きなことで生きるための方法」を一緒に考え実践に移していくサロン。大切なのは一歩踏み出し行動する勇気と共に闘う仲間たち。生き方は人それぞれ。それぞれに合った生き方を一緒に探そう!

CTR IMG